2018/06/09 土曜日
なんか今日めっちゃしんどかった
お母さんが電話で「マック行くけどなんかいる?」って言うから、適当に「あー、肉!肉!」って言ったんですよ
そしたら大好物のマックリブにビックマックのパティ2倍が2つ付いてきたんですよ
ほんまやで
「いやー、ビックマックのパティ2倍ってやばいやろwwwビックリマックやわwww」ってボソッと言ったのが、回線悪くて聞き取れんくてビックマック2個も買ってきたんやろかと思った
でも、母曰く「肉!肉!って言うから2つ買っていこうかな」と思ったらしい
もちろん1人で食べることになった
マックリブが悲しい顔をしていた気がした
でもね、490円で肉の塊が食えるなら安いように思えてきますよ
でもね、よく考えたらここマックですよ
マックで1500円以上使ってるんですよ
昨日、神戸のバウムクーヘンが500円で売ってました
普通に美味しそうで、サイズもそれなりに大きい
どう考えてもお得だと思います
でもね、バウムクーヘンで500円ですよ
こういう時どうしたらいいんだろう
まぁ結局買わなかったんですけど、セールスマンがこういう手口を使うんだろうなって思います
チョコレートプラネットが何年か前のキングオブコントでやったポテトチップスのネタ
クイックオープン?みたいな業者のネタみたいな
ポテトチップスの袋を開けるだけなのに、大それた装置とクリーナー、チップスが破損した時の保険をかけるという
これだけ手の込んでいるからこれは安いのかもとは思うが、そもそも論に戻らないと
そういうセールスあるあるをネタにしてたのかなあれは
まぁ最後の「ポテチうまい!」は蛇足だと思うけど